10日目-2 大船山



総延長2,100km。
これをテントを背負い回ってみたい。
無謀に思えるが、日数さえ揃えば行ける気がしてならない。
ひたすらハードな樹林帯を登る登る登る。
ここではっきり山頂が見えた。
そしたらね、なんか泣けてきた。
なぜかははっきり分からない。
俺、あそこに立つんだ。そう思うとたまらなくなった。
ストックをザックへ。
ひゃっほ〜〜〜♪
多分これ殆どがミヤマキリシマ。
咲いてるときは凄いだろうな。
右の山塊を見ていくと…
九重連山のメインの山塊が一望!
翌日登る日本百名山久住山、九重連山最高峰であり九州本土最高峰でもある中岳も見える。
右真ん中あたりの谷にはこの日宿泊する法華院温泉山荘。
その下から右に広がるのが坊がつる。
大船山登山道はハードで展望は途中まで開けないし日本百名山でもない。
しかし、登る価値がおおいにあるステキな山だった♪
つづく
by keen45
| 2017-05-23 16:56
| 20170409_九州
|
Comments(0)