人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アサクフカク

安達太良山 後編 野湯


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21374086.jpg

荒々しい火山の風景はこれで見納め。
林間地帯に降りていく。


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21375176.jpg

この崖の上を歩いていき


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21375199.jpg

登山道がわからなくなる。
岩の上の部分から向こうに行くのだと思い見てみると進めそうにない。
しかしリボンの印はある。
は?!
下?!!!


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21375233.jpg

いやいやいや、まてまて、横に寝そべる感じじゃないと通れないぞ?
うまく体の向きを変えて足から滑り込む。
ここ、大きめのザックだったら下ろして人とザック別々に通過しないと通れないんじゃないか?
いままでも穴を通る登山道はいくつか見たことがあるけど、その場合、メインの登山道が別ルートで存在している場合が多い。
もしくは立って歩ける大きな穴。
こんな狭いのにこれがメインルートの登山道なんて驚き!
ひょっとしてどこかに別ルートあったのかな?


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21375277.jpg

穴の中に入り振り返ってパチリ。
探検隊気分たっぷり♪


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21375212.jpg



安達太良山 後編 野湯_b0339488_21481939.jpg



安達太良山 後編 野湯_b0339488_21481952.jpg

以前は火口底部分を歩けたのだそうだ。
こういうことです。
今は禁止。


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21481930.jpg

沢の流れ横を進んでいく。


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21481942.jpg

行きに稜線上から見た湯の花採取場に戻ってきた。


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21481991.jpg

沢が温泉色だぁ
気持ちよさそうだな♪

じゃ、入りますか(笑)


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21483481.jpg

この橋、沢沿いの登山道からここは丸見え。
でも人とほぼすれ違っていないしこれから登ってきそうもない。
沢に手を入れるとぬるすぎる。
熱湯と沢の水がちょうどよく混じり合っているところを探す。
よし、いそげ〜♪


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21483368.jpg

というわけで入浴♪
風はほぼなくなり太陽はポカポカ
歩いてきた山を眺めながらの野天湯
贅沢の極み♨


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21483417.jpg

無事に人に出会わず入浴を終わり下山開始。
湯の花採取場から伸びる登山道には看板と岩のばってんで通行止めの印。
後に登山道整備の方に聞いたら、ここは本来湯の花採取場の作業通路のため登山者は通行止めにしているとのこと。
行きに使った登山道へ向かう。


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21483406.jpg

ここを登って稜線に出たらそこが登りで使った登山道。
また登るのかぁ
めんどくさ(笑)


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21483449.jpg

湯の花採取場の湯の花。
たくさん採れてる♪


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21484317.jpg

パイプから大量のお湯が流れ出してる。
相当温度は高そう。


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21484437.jpg

野天湯をありがとう♨


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21484459.jpg



安達太良山 後編 野湯_b0339488_21484489.jpg



安達太良山 後編 野湯_b0339488_21484528.jpg

滝の展望台で登山道整備の方と話をした。
昔この谷には硫黄採取用のロープウェイが張られ、その作業をする方たち家族が数百人住む町があり、学校まであったそうだ。
今の風景からは想像できない興味深い話を聞けた。

というわけで無事下山♪


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21485494.jpg

下山後に食事。
ツーリングマップルは車でも役立つ。


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21485461.jpg

おいしゅうございました♪


安達太良山 後編 野湯_b0339488_21485495.jpg

この日歩いたGPSログ
左下から登り始め反時計回りで歩いた。

翌日、磐梯山を登ったのだがそのレポは次回。

安達太良山、思っていた以上に素敵な山だった♪

おわり


by keen45 | 2018-06-16 21:40 | 登山